お月見といえば
ススキ
投稿して結果をシェアしよう♪
コロナ前は、ちょうどこの頃海外に行くことが多く、中秋の名月は海外で
なんてお洒落な時間を過ごしてました。今年はどうかな9月10日だから、普通に習い事。。
満月とススキの写真探してみたけど、なかった
横浜に住んでる時は、自然を追いかけて夜でも夜中でも出かけていたのにな
都内に住むようになって街灯の明るさばかりが目立ち、月の満ち欠けや瞬く星空を見なくなってる。。
嫌なことや辛いことがあっても、美しい月夜や数少ない星でもキラキラ瞬く星空にパワーをもらい、癒され、励ましてもらっていたのに。。
決して悩みや嫌なことが減った訳ではないのに、それとなく暮らせてるけれど、浄化することが出来ずに知らないうちに蓄積されてるのかもしれないな
心が鈍化してるのが自分でもよく分かります
なので
わたしには旅が必要なんだろうな
元々感性が豊かな方なので、せっかくの感覚を鈍らせないよう自然に触れて研ぎ澄ませて参ります
話、逸れてるー!
中秋の名月
楽しみですね
月見に行くかー!