マンタを見れなかったのは残念だったけど、綺麗な石垣島の珊瑚が見れてご満悦
14時スタートのシュノーケル。
16時から帰ってきたのかな?
ショートで行きたかったので、ちょうど良いプランでした。
お値段は8,000円。
時間が短い割にはちょっと高い?
ボートエントリーなのと、14時スタートがレアなので良しです。
お天気も曇り空だし、水着をお洗濯したいし
のんびりホテルに向かうかなぁ〜
車を走らせ、川平からホテルのある市街地近くへ向かいます。
赤ポチがホテル。
スタート地点が石垣シーサイドホテルです。
25分くらいの距離を、のらりくらりのんびり走ります
海沿いドライブですが、お天気が悪いので全然写真撮ってなかったですちなみに晴れてるとこんな風景。
曇りだと、こんな感じ!
全然違う
空も海も色が全然違いますね
石垣島は2回目なので、そんなに気にしてなかったお天気ですがやっぱり観光しよう!という気持ちは削がれますね
飛行機でプレミアムクラスの軽食を食べたからだったので、ホテルまでの道すがらで見つけた可愛いカフェで初めてのご飯。
何店舗か入ってるコンプレックスタイプのカフェ。
鮮魚店の海鮮丼目当てでしたが、この日は売り切れ。
せっかくなのでお魚が食べたい!
魚フライ定食にしました
このお魚とタルタルソースがめちゃめちゃ美味しかったです
フライは白身魚だったんだけど、ほんと美味しい衣もサクサク
幸せでした
コーヒー飲んで一休みです。
やっと落ち着いて座れたー
フライのアップ。
サクサクさが伝わるかな?
ご飯を食べた後は仕切り直してホテルへ!
今回は、一休で28日前割引で予約しました!
一休リンクがなかったので、同じくゴージャス系リンクをここにあるかな?
ここです、ここです
マリンロッジ・マレア石垣島
2泊3日で約10,000円でした
ロッジと言っても、マンスリーマンションのような宿です。とても綺麗で可愛いお家みたいなホテルでした!
ホテルレポは次の記事でー
お楽しみに
こんなのもあるのねぇ!
ちなみにこのご時世なので、シュノーケルはファン以外は自前です
旅行の時は色々食べちゃうので、カロリミット必須です
旅行用の速乾バスタオル探し中