Quantcast
Channel: 夢旅素敵♪日記 ~写真・旅行・コスメ・グルメ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1519

小笠原諸島①準備!

$
0
0

石垣島and与那国島旅行記の途中ですが、タイムリー投稿で小笠原諸島もアップしていきますニコニコ


コロナ前は月一旅行を目指していたんだけど、頓挫されてしまい。。でも最近少しペースアップできています。


小笠原諸島へ向かう旅行者は全員事前にPCR検査が必要です。



検査方法はいくつかあり選択できます。

1. 小笠原海運によるキット送付による検査(無料)

2. 自前で検査(検査料諸々自己負担)



私は1.を選択。

唾液での検査ですが、小笠原海運から1週間くらい前に自宅にキットが届きます。


出港の前日または前々日に、竹芝客船ターミナルに提出。



前日は8:30-11:00

前々日は13:00-17:00までの提出です。



少しでも早く自由になりたい!


と思ったので、前々日の提出にして、やってきました竹芝客船ターミナル!

https://www.tptc.co.jp/terminal/access






ちょうど台風の影響を受けず、雨に濡れずにこれました。

前に来たのはもう20年以上前かな?

とても綺麗になっていました!



地図の場所は工事中なので、アナウンスに従ってターミナルに向かいます。







入り口入って右側が、PCR検査提出場所。

看護師さんなのかな?白衣を着た方々がズラリ。




この日は台風の影響で、橘丸(八丈島等伊豆諸島への船)が欠航。そのせいかどうかは分からないけど、ターミナルはガランとしていました。




ドキドキしますえーん

まぁもう結果は検体の中なので、今更結果が変わる訳でもないんだけど、やっぱり緊張しますね泣き笑い


今回初めてのPCRでしたが、なんだか無闇にドキドキして、陽性の言葉が頭をチラつき落ち着かない時間でした。


ビビりすぎかな泣き笑い





事前に申請書は必要事項の入力は終えてるので、ここでは検体を提出するのみ。

その際に受領証をもらいます。



この受領証をもとに陰性証明となるリストバンドをもらうみたい。リストバンドで陰性証明。。すごい時代ですね。。



仕方ない事とはいえ、自由に旅行できていた時代がかなり恋しいです。。




ターミナルの奥には東京愛ランドショップがありました。


伊豆諸島、小笠原諸島の各島のお土産品が売ってました!



お土産、、ここで買える。。。口笛

この前のイベントでも母島のラムを買ったけど、お酒は重いしガラスで危ないので、東京で買えるとちょっと助かりますニコニコ





外にも出てみました!

出航できなかった橘丸がいます。


こんなに大きな船でも欠航なんて。。。


でも確かに今日は霧が海上にあり、少し見づらくはあったかも。でも旅行予定した方にとってはかなり残念ですよね、、




雨は上がっていたけど、まだ水たまりがありました。ここからはレインボーブリッジも、スカイツリーも見れて絶景ラブ





旅行気分で楽しめました口笛

帰りは浜松町まで歩いてみましたが、浜離宮や東京タワーも見れてプチ東京見物になりましたアップ





ほとんど車通りがないあせる台風だからかな?




東京タワービックリマーク

天気が悪いですね。半分東京タワーもなかなかオツですね!





竹芝ターミナルには各諸島のパンフレットも置いてありました。ワクワクしますねビックリマーク


さー、PCR!大丈夫でありますように、、、








Viewing all articles
Browse latest Browse all 1519

Trending Articles