Quantcast
Channel: 夢旅素敵♪日記 ~写真・旅行・コスメ・グルメ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1519

カンクン&キューバ③ カンクンNight & Taco Factory

$
0
0

カンクン&キューバ③は、カンクン到着日のお夕飯と街の様子です。

カンクン国際空港に到着したのが21:37
(AA1547)

そこからホテルまで30分かからなかったかな?
そういえば、空港からの移動を書いていませんでしたね。

私たちのツアーは送迎がなかったので、空港で待ち受けているタクシーに乗って移動。

空港では営業許可を取ったタクシー会社が観光客を待ち受けています。
どこも相場は似たり寄ったりで、たかだか30分前後の距離で 片道58$位だったかな?
帰りも予約すれば、帰りは半額だよ!ということで、100$近い金額を取られています。

調べてみたら、
1.日本から日本のツアー会社に送迎を依頼する方法(2500円~5000円位)
2.混載タクシー(1500円位~)
3.空港の外で一般のタクシーを拾う($10位~)
4.空港内営業のタクシー($60前後~)

の方法があるみたい。

値段で言ったら混載や一般タクシーですが、安全で言えば空港キャッチタクシーか日本のツアー会社送迎ですね。

私たちはもうフライトに疲れていたので、お金で安全と時間を購入。
ホテルまで運んでもらいました。

チップは別なので、トータルでは結構かかりましたが、楽ちん♪だったのでOK!
良く考えたら、かなり高いけど。。。。(^^;


これから行く人は、カンクンからの移動は良く調べて、事前に予約していった方が良いかもしれません☆






2人でのんびりタクシーに乗りながら、空港からカンクンホテルエリアまでの道中を楽しみます。

南国ムードあふれるカンクンの街は、定番のヤシの木があちらこちらにあり、レストランやホテルの明かりが煌々としています。

リゾート地とは言えど、ちょっと田舎な感じが否めず、昭和な雰囲気があちこちにありました。
昭和育ちとしては、なんか懐かしいネオンが居心地良かったりもして、良い感じの印象でのカンクンスタートです。

私たちのホテルは、空港からホテルゾーンを通った所にあるため、ホテルに向かう道中で大体の街並みを把握することが出来ました。

道中、なんだかとても賑わっていたゾーンがホテルの近くだったので、お夕飯はそこで取る事に。

ホテルからお夕飯場所への移動はタクシーを使いましたが、タクシーは割高だし、車内が汚い!!
バスだと10.5ペソ。日本円で75円ぐらいですね。24時間走ってるので、バスが便利です。


で、、着いた場所が何だかとても賑やか。

賑やかにもほどがある!と言うぐらい、賑やか!!!

THE昭和な半野外ディスコが何か所かあり、大勢の人で賑わっておりました。





色も明かりもミラーボールも、ついでに人もハチャメチャ(笑)

音楽は最近の洋楽ヒットチャートにランクインしているメジャーな曲が多かったので、観光客も入りまじり大盛り上がりでした。

半野外なので、音楽だだもれです♪





海外のクラブやディスコって、様子がわからないからメジャーどころ以外は心配だったりすることが多いけど、カンクンのディスコはなんだか古めかしくて、逆に親しみが湧きました(笑)

個人的にはちょっと参加したかったけど、フライト疲れもあり、次の日もフライトなので参加せずに近くで写真を撮るだけに。

それにしても。。。。。





センスが。。。。(笑)

モンテネグロやティファナで見たナイトスポットにそっくりで、ちょっと田舎な場所に共通するモノを感じました。

世界各国から観光客が訪れるリゾート地なのに、ローカル度満載の箱が何だか好きだったなぁ。。。(^^)





LAVA QUITAがクラブ名なのかな? 入り口がヨットパーティになってるのも、気になります。。。

そんな音楽ガンガン鳴り響くゾーンで入ったのが、いくつかあるレストランの中でも広さのあるTACOFACTORY。





タコスが食べられそう♪ってことで、ここに決定。

その前にいくつかの雰囲気良さげなレストラン(ククルカン通り、バス通り沿い)もあたったのですが、ラストオーダーが23時とかで入れませんでした。。。

店内の写真、撮り忘れてました。。。
なので、お店の雰囲気がわかる写真を一枚チョイス。





かなりオープンテラスな雰囲気満載のレストランで、レストランと言うより、食堂、、の方がニュアンス近いかもしれません。

決して綺麗なお店でも、お洒落なお店でもありませんが、カジュアルにご飯を食べるには良い場所です。

メニューはありがちな、使い古された感満載のパウチされたメニューです。





メキシカン料理!がズラリと並び、何にしようか迷います♪

タコス、トルティーヤ、ナチョス、ブリトー等々。

値段は思っていたよりもお高くて、リゾート地価格です。
ご飯だけでなく全体的に物価が高く、メキシコのイメージで来るとちょっとお財布もびっくりしちゃうかも。

とはいっても、法外な値段という訳ではなく、日本と同じぐらいか物によってはカンクンの方がお高い気がしました。






まずはビールで乾杯♪ メキシコのビールをチョイスします。
SOLとDOS EQUIS XXかな?

どちらも、、そんなに味を覚えていないので、普通だったんだと思います(^^;





そして、お通し?

タコスやトルティーヤにも使えるソースやライム、サルサソースなどが来ました。

チップスに付けても美味しくて、ご飯が来る前におつまみ代わりにかなり食べちゃいました♪

とはいっても劇的な美味しさではなく、ローカルフード感満載のお味。
ビールにも合うし、とても美味しかったですが、あまり期待して来ると 「あれ。。。?」ってなっちゃうかも。





そして待つこと数分。

やってきたのは、ブリトーとタコス。





ブリトー!!! この写真からは美味しさも、素晴らしさも全然伝わりません(笑)

でもね、もりもりしていてボリュームもあり、美味しかったですよ♪


問題は、私が頼んだタコス。。。。。





ちっちゃい。。。。。

そして肉祭り。。。。(笑)


どうやらカンクンのタコスは、これがデフォルトみたい。
他の場所でもタコスを頼みましたが、似たようなサイズの似たような盛り付けの物がきました。

お通しできたソースやオニオンを乗せて、自分流に味付けして食べるのが一般的なのかな?

それでもね、お肉はジューシーで美味しかったし、トルティーヤもモチモチで、粉っぽさが一切なくてとても美味しかったです♪

味付けもシンプルですがお肉の旨味がしっかり味わえて、個人的には大満足なお味でした♪






カジュアルなメキシカン料理屋さんなのにちゃーんとお酒がある事に感心。

メキシコらしい光景も見れて、大満足な初日の夜でした♪


このレストランの界隈はお土産屋さんもあるので、帰りはふらりとお土産を見て帰るもよし。

でもね、、全体的に 「要らん・・・・」 と言うのが多かったように思います。。。。





笑いを取るには良いけど、、、プレゼントをする人のキャラがかなり限定される、レベルの高いアイテムが揃っていました。。。






ちなみに昼間はこんな感じです。

右側にTACO FACTORYの看板が見えます。


お腹いっぱいになった後は、2人で夜の散歩を楽しみながらカンクンの街を 歩いて 帰りました。

ロングフライトの後なのに、元気~(笑)





ホテルゾーンはこんな風に綺麗に舗装されている道が多く、街灯も明るいので夜道も危険なことなく無事にホテルに辿り着けました。

途中お店やショッピングモールもあり、次はここ行きたいねぇ~♪なんて会話をしながらの帰り道。
綺麗なリゾートホテルやめちゃめちゃ大きなホテルの前を歩くのも楽しかったです。

20分ぐらい歩いたのかな?

途中すれ違う人もほとんどなく、どちらかと言うと夜道を歩いている私たちアジア人2人の方が怪しかったかも。。。。(笑)

とはいえ、海外なので何があるかわかりませんし、たまたま私たちが歩いた時が大丈夫だっただけかもしれませんので、夜道を歩く場合は自己責任でお願いします☆



Taco Factoryメキシコ料理 / メキシコシティ)
夜総合点★★★☆☆ 3.0


次は、カンクンビーチでのサンライズ!!!!!


☆今までの旅日記はこちらから♪

カンクン&キューバ① トランジット ダラス空港&ダラス・フォートワースラウンジ



カンクン&キューバ② インターコンチネンタル プレジデンテ カンクン リゾート


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1519

Trending Articles