
たった30分のフライトで、石垣島→与那国島に到着です。
私が訪れたのは、8月28日。
8月2日〜約1週間かけて、ペロシ氏台湾訪問による中国台湾周囲での軍事演習が行われた後です。
皆さんもご存知のように、台湾周囲での軍事演習であったのに、与那国島や波照間島から約60km先の日本排他的経済水域(EEZ)に弾丸ミサイル落下。
これから与那国島の旅レポを残すことで、平和しかない与那国島近距離にミサイルを落とす行為がいかに野蛮かつ無秩序な行為であるかを知り、日本を守る意識が1人でも多く強くなることを願います熱い想いがあるものの、私はウヨクとかじゃない普通の人ですよ、念のため。
与那国島のターンテーブル。
釣りでも有名な与那国らしい、大きな大きなお魚の旗と魚拓がありました
与那国は大きなカジキが釣れることで有名。そしてお魚たくさんなので、ダイビングも有名です!
与那国空港です。
とても小さい空港ですが、白い建物が青空に映えて素敵です
手前にはカマキリ笑
大きな大きなカマキリが空港前にいて、島国感満載です!
こんな大きなカマキリ、久しぶりに見た
ここは映えスポットですね♪
与那国に来たら、ぜひこちらで撮影を
宿の方が空港まで変えに来てくれました!
何とも生活感ある門構え笑
今回の宿はゲストハウス。
何年ぶりだろう。。。
一応、個室のプレハブにしました。
プレハブ??
プレハブのお部屋はまた後日アップしますね。
こちらはゲストハウスの共有スペース。
こちらのお宿、コーヒー、泡盛などのドリンク全て1杯100円!
お菓子も置いてあって、とても良い宿でした。
そして、ここで与那国泡盛の美味しさに出逢いました
宿についてからは、宿近くの商店に行きお買い物。
その足で近くをふらふらしました。
とても綺麗な海の向こうに沈んでいく夕陽綺麗でした
宿までの道! のどか
今聞くと、鳥の声が鳴り響き、与那国のとても良い雰囲気が撮れてました。
癒される
コンビニもなく、煌々と夜中まで光るネオンや騒音もなく、本当に自然の音だけがするとてもとても平和な島でした。
夜は星が綺麗で素晴らしかったので、それもまたアップします!
この3種類セット、買って帰りました
60度は、びっくりです!!!
私は30度が1番好き
これ可愛いですねビーチマット欲しいなぁ!
マリンソックス!買わなくちゃ
これすごい良かった!!!
膨らますタイプなので、持ち運びもとても楽♪
新しいコスメ